しかし,前日の雨のため今回は登山をあきらめ,昼は阿蘇火口の見学に行きました。
そして,夜は西米良温泉ゆたーとでのんびりとくつろぎました。
別の写真(55枚)を見る(ウェブアルバム)
泉質=ナトリウム炭酸水素塩(純重曹泉)
天然温泉かけながし
内風呂 男湯2 女湯2
水風呂 男湯1 女湯1
サウナ 男湯1 女湯1
露天風呂 男湯1 女湯1
貸切用浴場 有り
シャンプー 有り
ボディーシャンプー 有り
無料ロッカー 有り
大人 400円
子供 250円
入浴 10:00~22:00
食事処 有り
無色透明だが,ぬるぬる感が非常に強く,温泉に入った満足感が非常にあるおすすめの湯です。
大きな地図で見る
0 件のコメント:
コメントを投稿